JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
メニューをスキップしてこのページの本文へ移動
メインメニューへ移動
お問い合わせへ移動
メインメニュー
ここから本文です。
トップページ
>
教育委員会
>
学校教育
>
コミュニティ・スクール
>
三笠中学校~授業で三笠北海盆おどり
三笠中学校~授業で三笠北海盆おどり
平成25年7月18日、1年生の地域科授業において、コミュニティ・スクールによる「三笠北海盆おどり」授業を行いました。学習支援ボランティアである三笠甚句保存会の方にご協力いただき、踊り方を丁寧に指導していただきました。保存会代表の斉藤優子さんは、子どもたちは大変素直で飲み込みが速いと、とても感心していました。
教育委員会学校教育課
電話:01267-2-2197
FAX:01267-2-6238
コミュニティ・スクール
令和3年度CS通信第2号(岡萱小中一貫CS)
令和元年度CS通信第1号(三笠小中一貫CS)
三笠小中一貫コミュニティ・スクール田植え学習を開催します【5/28(火)】
平成30年度コミスクだより第3号
岡山萱野小中一貫コミュニティ・スクールだより第3号
平成30年度コミスクだより第3号
岡山萱野小中一貫コミュニティ・スクールだより第2号
岡山萱野小中一貫コミュニティ・スクールだより第1号
平成30年度コミスクだより第2号
平成30年度コミスクだより第1号
あいさつ&見守り運動の参加者を募集しています。(三笠小中一貫コミュニティ・スクール)
稲刈り学習の実施について(三笠小中一貫コミュニティ・スクール)
冬休み学習サポート チャレンジウィンター
コミュニティ・スクールだより(H28.11月号)
5年生 稲の収穫と感謝祭
2年生収穫祭 山﨑さんをご招待!
みんなでリフォーム 小鳥の巣箱 before after
夏休みの学習サポート チャレンジ・サマー実施中!
コミュニティ・スクールだより(H28.7月号)
CS拡大広報委員会~CS活動作戦会議編~
福寿会のみなさんとコスモスを植えました!
平成28年度 第1回コミュニティ・スクール委員会の開催
5年生 田植え体験
放課後学習 大盛況 ~たくさんのボランティアの方のご協力!~
コミュニティ・スクールだより(H28.3月号)
平成27年度 第1回コミュニティ・スクール委員会の開催
コミュニティ・スクール(H27.7月号)
コミュニティ・スクールだより(H27.3月号)
三笠中学校~コミュニティ・スクール育まれる生きる授業~の開催
平成26年度 第3回コミュニティ・スクール委員会開催
平成27年度 第3回コミュニティ・スクール委員会開催
コミュニティ・スクールだより(H26.7月号)
平成26年4月発行「コミュニティ・スクールだより」
平成25年度 第1回コミュニティ・スクール委員会の開催
三笠中学校~授業で三笠北海盆おどり
平成24年度 三笠小中一貫コミュニティ・スクール 第1回 学習支援部会の開催
放課後学習 科学であそぼ「おもしろ実験室」の開催
放課後学習「献血といのちの大切さ」の開催
平成24年度 第3回 三笠小中一貫コミュニティ・スクール委員会の開催
三笠小中一貫コミュニティ・スクール 教職員研修会の実施
三笠小学校地域科授業(稲刈り)の実施
平成24年度 第2回 三笠小中一貫コミュニティ・スクール委員会の開催
三笠小中一貫コミュニティ・スクール ボランティア説明会の開催
三笠小学校地域科授業(田植え)の実施
平成24年度 第1回 三笠小中一貫コミュニティ・スクール委員会の開催
教育ボランティアに登録をお願いします
コミスク通信第5号
コミスク通信第4号
コミスク通信第3号
コミスク通信第2号
コミスク通信第1号
三笠小中一貫コミュニティ・スクールの設置
このページのトップに戻る
前のページに戻る