地域科マップは以下のアドレスをクリック↓ https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zqHtRxvxNMqM.k1bvCIawxrnw マークをクリックすると詳しい説明があり、写真やイラストも出てきます。 学習に活用してください。 【資料提供・協力していただいた皆様】 ◎三笠市ジオパーク推進協議会~ 資料協力 ◎三笠市立博物館 栗原憲一主任研究員~ 作成協力 ◎北海道開発局札幌開発建設部~ 資料協力 マークは、以下のようにグループ分けし、わかりやすくするために、色を変えています。 ●Aグループ(赤色マーク)・・・ ジオパーク関連施設 ①桂沢エリア ・桂沢ダム・桂沢ダム原石山 ②野外博物館エリア ・三笠市立博物館(イラスト)・森林鉄道跡(イラスト)・旧幾春別炭鉱錦立坑櫓・垂直な地層 ・ひとまたぎ五千万年(イラスト)・神泉閣跡(イラスト)・桂沢神居古潭(イラスト) ③幾春別・奔別エリア ・旧奔別炭鉱(イラスト)・幾春別神社・幾春別駅跡・魚染めの滝と妙力龍神(イラスト) ・アカダモの木(イラスト) ④幌内エリア ・クロフォード公園・三笠鉄道村・旧幌内炭鉱音羽坑・幌内神社本殿跡・旧幌内炭鉱変電所 ⑤三笠エリア ・千人塚史跡公園・北海盆踊り櫓・旧空集治監典獄官舎レンガ煙突・市来知神社 ⑥達布エリア ・追分一峰延層露頭 ⑦弥生地区その他 ・友子の墓・旧炭鉱住宅・岩見沢層露頭 合計27箇所 ●Bグループ(黄色マーク)・・・ 現在の学校と平成23年度に閉校した学校の写真と解説 ①平成23年度で閉校した学校 ・幾春別小学校、新幌内小学校、美園小学校、三笠中央中学校 ②現在の学校 ・三笠小学校、三笠中学校、三笠高等学校、岡山小学校、萱野中学校 合計9箇所 ●Cグループ(青色マーク)・・・ 三笠市の観光名所 ①三笠天然温泉 太古の湯 ②山崎ワイナリー ③滝沢ワイナリー ④三笠モダンアートミュージアム ⑤達布山展望台 ⑥三笠道の駅 ⑦妙力龍神水難供養(イラスト) ⑧三笠あすか梅の杜(イラスト) ⑨湯の元温泉(イラスト) ⑩市役所 ⑪図書館と教育委員会 合計11箇所