・昭和58年4月1日認可
住吉小学校と統合
認可学級 8学級 241名
教員 17名
開 校
昭和58年4月1日 開校時 8学級
学校名
三笠市立幌内小学校
(学校沿革誌より)
所在地
北海道三笠市幌内北星町346番地
校地面積 4.726坪
校舎面積 2.500坪
平成19年 3月26日 開校記念日
校章
昭和58年4月1日 校章制定
構想 幌内・住吉統合推進委員会
図案 住吉小学校長 篠原勝美(初代幌内小学校長)
図案の意味
(1) 外廓の雪の結晶の六花弁と北極星は、北の雪国幌内の子らの心豊かにたくましく育つことを願う。
(2) 地色の黒は、旧幌内・住吉の両校章に採られていたころの幌内の地域の生活基盤である石炭産業を表わしその発展を願う。
校旗
校歌
昭和58年5月15日 校歌制定
作詞 礒﨑 靖明 作曲 坂口 隆之
閉校
平成19年 3月31日
平成19年 4月 1日を以て 三笠市立三笠小学校に統合