イベント情報

春の火災予防運動
2024年4月20日 〜 2024年4月30日
 この時季は、空気が乾燥し風も強く吹くため、小さな火の粉からでも火災が発生することが心配されます。特に次のことに注意しましょう。
 
■ごみ焼きは法律で禁止されています
 例年、ごみ焼きから野火などの火災が発生しています。ごみ焼きは法律で禁止されており、違反すると処罰の対象となります。ごみは、指定の袋に入れて収集日に出しましょう。
 
■たばこは火災原因の上位を占めています
◎寝たばこはしない
◎歩きながらの喫煙、たばこの投げ捨てはしない
◎灰皿に吸殻をためない
◎火のついたたばこを放置しない
 
■ホームタンクの点検を
 冬季間は除雪作業や屋根からの落雪などによるホームタンクの破損が心配されます。タンク本体の変形や、特に配管が破損していないかを確認し、灯油漏れの早期発見に努めましょう。例年と比較して灯油の減り方が早いときは要注意です。
 
■住宅用火災警報器の点検を
住宅用火災警報器は設置から10年を過ぎると本体の故障や電子部品の寿命、電池切れなどで火災を感知しないことがありますので、日ごろから作動点検を行い、設置から10年を目安に警報器本体を交換しましょう。 

お問い合わせ先

消防署消防課
電話:01267-2-3499