よくある質問【ごみのこと】
- ごみはどのように出せばいいのですか?
- 【一般ごみ】
三笠市指定の一般ごみ専用袋(ピンク色)を市内商店などで購入してお使いください。
※三笠市指定ごみ袋40リットル10枚入り800円、20リットル10枚入り400円
【生ごみ】
生ごみは専用容器で回収を行っています。専用容器が必要な方はFAリサイクル(電話:4-4670)にご連絡ください。
【資源ごみ】
缶類、空き瓶類、容器包装プラスチック、ペットボトル、紙類、有害ごみの収集を行っています。
※ごみの分別や収集日など詳しくはこちらをご覧ください。 問い合わせ先
市民生活課環境衛生係 電話:01267-2-3189
- ごみの収集日はいつですか?
- ごみの収集日は、あなたが住んでいる地区やごみの種類によって異なります。詳しくは、こちらのページをご覧ください。
問い合わせ先
市民生活課環境衛生係 電話:01267-2-3189
- ごみは何時までに出せばいいの?
- ごみは収集日当日の朝8時30分までに出してください。
問い合わせ先
市民生活課環境衛生係 電話:01267-2-3189
- 粗大ごみはどうやって処分するの?
- 粗大ごみの収集は、株式会社三笠振興公社が有料で行います。
処理料金は、品目ごとに異なりますので、詳しくは、こちらのページをご覧ください。 問い合わせ先
株式会社三笠振興公社 電話:01267-2-2521