第4回ガイド養成講座を開催しました!
2月22日(金)、市役所でガイド養成講座を行い、市民等約10人の参加がありました。この講座は、ガイドに必要な三笠の歴史を学ぶことを目的に開催したもので、郷土史を学ぶ会の解良守さんを講師に招いて行いました。
講座の中で解良さんは、三笠で発見された化石の話のほか、明治時代に石炭の発見によって発展した三笠で起きた様々な出来事のポイントやキーワードについて話してくださいました。
今後もガイド養成講座は引き続き行われ、ジオツアーのガイドを養成していきます。

会場の様子

郷土史の第一人者の解良さん