ジオサイトの一つが選奨土木遺産に認定されました!
野外博物館エリアには、炭鉱遺産の旧幾春別炭鉱錦立坑櫓と錦坑口のジオサイトがあります。
それらを含む炭鉱遺産が、「旧北炭幾春別炭鉱・錦坑の炭鉱施設群」として平成25年度の選奨土木遺産に認定されました。
選奨土木遺産は公益社団法人土木学会が、日本の近代化の発展に寄与した歴史的価値のある土木構造物を選定するもので、炭鉱遺産としては全国で初めて認定されました。
その認定書の授与式が11月18日に札幌市内で行われ、認定書と青銅製の銘板を受け取りました。
旧幾春別炭鉱錦立坑櫓
それらを含む炭鉱遺産が、「旧北炭幾春別炭鉱・錦坑の炭鉱施設群」として平成25年度の選奨土木遺産に認定されました。
選奨土木遺産は公益社団法人土木学会が、日本の近代化の発展に寄与した歴史的価値のある土木構造物を選定するもので、炭鉱遺産としては全国で初めて認定されました。
その認定書の授与式が11月18日に札幌市内で行われ、認定書と青銅製の銘板を受け取りました。
旧幾春別炭鉱錦立坑櫓

認定式当日の様子



