ジオサイトに行ってみよう!!(エリアマップ)
三笠ジオパークでは、見どころとなる「ジオサイト」を個々に指定し、ジオサイトの集まりを地域とテーマごとに「エリア」としてまとめています。エリアには、「桂沢エリア」「野外博物館エリア」「幾春別・奔別エリア」「幌内エリア」「三笠エリア」「達布山エリア」の6つがあります。
三笠に分布する地層は、東側に約1億年前の海の底で積もった地層が分布し、西側に向かって徐々に新しい時代の地層が分布しています。6つのエリアも、その地層の特徴と深く関係してます。
三笠ジオパークの各種パンフレットのダウンロードはコチラ!!
【概要版】桂沢エリア
桂沢エリア〜太古の海と生命の足跡
【概要版】野外博物館エリア
野外博物館エリア~大地の躍動と文明の鼓動
【概要版】幾春別・奔別エリア
幾春別・奔別エリア~石炭とともに発展した炭都の面影
【概要版】幌内エリア
幌内エリア〜石炭を輸送した産業鉄道とその歴史
【概要版】三笠エリア
三笠エリア〜開拓を担った囚人たちの足跡
【概要版】達布山エリア
達布山エリア〜開拓精神をかき立てた眺望と変化する大地の恵み
産業政策推進部商工観光課
電話:01267-2-3997
FAX:01267-2-7880
電話:01267-2-3997
FAX:01267-2-7880