カテゴリイメージ

「10月10日にオータムノスタルジックツアーを開催します!」

 今回のツアーでは、幌内エリアで、幌内炭鉱や鉄道記念館を見学します。
 ツアーの内容は、三笠から小樽まで石炭を輸送した日本初の産業鉄道「幌内鉄道」の線路跡を利用したトロッコに乗車した後、北海道の近代炭鉱発祥の地と呼ばれる音羽坑などが残る幌内炭鉱の炭鉱遺産をガイド付きで見てまわります。
 また、最後の見学スポットとなる鉄道記念館では、明治時代の貴重な幌内鉄道の資料や大正・昭和期に実際に使用された時刻表や制服などの展示を見ることができます。
 三笠の歴史や炭鉱、鉄道に興味のある方におすすめのツアーですので、ぜひ、ご参加ください!
 ツアーの参加の申し込みは、電話または市役所1階7番窓口にて受け付けています。

『オータムノスタルジックツアー』
●日時
 10月10日(土) 13:00~16:30
●集合場所
 クロフォード公園駐車場
 (住所:三笠市本町971-1)
●参加料金
 1,180円
 (鉄道記念館入館料、トロッコ乗車料、保険料、資料代)
●定員
 20名
●申し込み・問い合せ先
 三笠ジオパーク推進協議会(市役所商工観光課内)
 ℡ 01267-2-3997
 (土・日・祝日を除く、8:30~17:00)

           【幌内鉄道の線路跡を利用したトロッコ】
           【旧幌内炭鉱変電所】

事務局 三笠市役所商工観光課内
〒068-2192 北海道三笠市幸町2番地 TEL 01267-2-3997