~三笠の夏!思い出作ろう~ ラフティングツアー!を開催しました。
7月29日(日)ラフティングツアーを開催し、市内外から8名の方が参加しました。
今回のジオツアーは、三笠ジオパークのメインコースである野外博物館エリアを陸上と水上の両方から学んで遊び、1日満喫できるツアーとなっています。
ラフティングは、市内のNPO法人三笠森水遊学舎さんのご協力のもとツアーを行いました。
行程は博物館、野外博物館、ラフティング(幾春別川)、湯の元温泉旅館で昼食・温泉と幾春別・桂沢地区の魅力をギュッと詰め込んだとても内容の濃いツアーです。
当日は天候も良く、まさにラフティング日和でした。
写真① 博物館でアンモナイトの説明を受けている様子
写真② 野外博物館の見どころの一つ。約5,000万年前と約1億年前の地層が隣り合う「ひとまたぎ5千万年」の説明を受けている様子
写真③ ラフティングのレクチャーを受けている様子
写真④ 流された際にロープを投げ、救助する練習
写真⑤ ラフティングの様子
川の流れは思った以上に速く、スリリングですが、万が一落ちても、流されてもサポートのカヌーがいるから安心です。
参加者からは「すごく楽しかった。」、「ハードだったけど楽しかった。」、「暑かったですがいい思い出になりました。」といった感想がありました。
ラフティング後は、湯の元温泉旅館で名物の合鴨を使ったカレーと温泉を楽しんでいただきました。
最後に、NPO法人三笠森水遊学舎さんには準備からツアー催行まで、大変お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
次回のツアーは8月25日(土)に秋野菜収穫体験ツアー~三笠の農家巡り第2弾~を予定しています。三笠の歴史や地形について楽しく学び、玉ねぎや三笠ジオパーク認定商品である「達布のいも」などの秋野菜の収穫体験を行います。高校生レストラン内にあるキッチンスタジアムでの調理体験も行います。
皆様の参加をお待ちしております。