三笠の鉄道満喫ツアーを実施しました!
7月24日(土)に「乗って見て遊びつくそう!三笠の鉄道満喫ツアー」を実施し、市内外から19名の方にご参加いただきました。
今回のツアーでは、クロフォード公園を出発し、幌内鉄道跡を走るトロッコや、鉄道記念館の館内見学、蒸気機関実験にSL乗車といった盛りだくさんの行程を通して、石炭の発見から始まる三笠の歴史をお楽しみいただきました。
石炭の積み出しをどのように行っていたのかの再現実験や、蒸気機関を簡易的に再現する実験は、実際に自分の目で仕組みを理解しやすかったのではないかと思います。
館内見学の様子
石炭積み出し実験の様子
蒸気機関実験の様子
SLの運転室見学の様子
今回のツアーを通して、三笠の地に北海道初の産業鉄道が敷かれた理由、そしてその石炭を使った蒸気機関とはどのような仕組みなのか、燃える石炭はどんな様子なのか、などについて自分の目で、肌で理解していただきました。内容は盛りだくさんでしたが、お子さんたちも最後まで楽しんでいたけたかと思います。
三笠ジオパークではまだまだジオツアーを開催予定です。9月以降にも様々なジオツアーを行う予定で、秋には三笠市内の鉄道遺構を見学するツアーを催行予定となっておりますので、情報公開をもうしばらくお待ちください。
他のジオツアーについては こちら
他のジオツアーについては こちら