ファインダー越しの一億年時間旅行ツアーを実施しました!
8月22日(日)にファインダー越しの一億年時間旅行ツアーを実施し、市内外から19名の方にご参加いただきました。写真をテーマにしたツアーは初めての取り組みであり、野外博物館や旧幌内炭鉱の見学をし、その中で撮ったお気に入りの一枚を最後に参加者の皆さんで発表し、全体で共有するという行程でした。
今回のツアーでは写真家の渡邉真弓さんを講師にお招きし、事務局員からは大地のつながりや三笠の歴史などを、渡邉さんからはその場所に適した写真の撮り方やカメラの使い方などを説明し、三笠ジオパークの「地域のお宝」をそれぞれのファインダー越しで楽しんでもらうツアーとなりました。
写真の撮り方を説明する渡邉さん
野外博物館見学の様子
旧幌内炭鉱見学の様子
講評の様子
最後は、参加者の皆さんが撮った写真を渡邉さんに講評いただき、全体で共有しました。参加者の方からは、「地形の特徴や歴史を知った上で撮る写真は、普段撮る写真と違う景色があった」「写真を通して三笠を知ることができたので、また時期を変えて撮りに来たい」などの感想があり、ジオツアーならではの写真が撮れたのではないかと思います。
今回のツアーにご参加いただいた皆さん、ご協力いただいた渡邉さん、本当にありがとうございました。
今後のジオツアーでは、三笠の大地や森林の魅力に触れながら、大地や自然の営みを感じられるコースを歩き、森林の中でヨガをして楽しむツアーなどありますので、ぜひご参加ください。
詳しくはこちら