カテゴリイメージ

エゾミカサリュウペーパークラフト

 三笠市内の中生代白亜紀の地層から発見されたエゾミカサリュウをペーパークラフトで再現しました。

組み立てながらエゾミカサリュウ(モササウルス類)の特徴を学ぶことが出来ます。ぜひ、お手に取って見てください。

 

 

名 称:エゾミカサリュウペーパークラフト

価 格:500

サイズ:B4判(完成サイズ 縦11㎝×横11㎝×高さ16㎝)

 

〇エゾミカサリュウとは?

エゾミカサリュウとは三笠市で発見されたモササウルス類の仲間です。モササウルス類は白亜紀後期の海の中に住んでいたハ虫類で、恐竜ではなくヘビやトカゲの仲間です。白亜紀末に恐竜と一緒に絶滅しました。

三笠市立博物館に展示されているエゾミカサリュウの頭骨化石は、国の天然記念物に指定されていて、日本の古生物学史上、特に貴重なものとなっています。

 
表面                   裏面
 

 

 

〇販売場所

・道の駅三笠(三笠市観光協会)

住所:三笠市岡山10561
 

・三笠市立博物館

住所:三笠市幾春別錦町12121

 

・三笠高校生レストランエソールストア

住所:三笠市若草町396番地1

 

・三笠市役所 商工観光課 ジオパーク推進係窓口

住所:三笠市幸町2

 


事務局 三笠市役所商工観光課内
〒068-2192 北海道三笠市幸町2番地 TEL 01267-2-3997