カテゴリイメージ

旧奔別炭鉱ガイドDayを実施しました!!

 9月4日(日)に「旧奔別炭鉱ガイドDay」を実施し、市内外から35名の方にご参加いただきました。
 今回のツアーでは、旧奔別炭鉱の立坑櫓と精炭ホッパーの近くまで行き、ガイド付きで見学していただきました。
 参加者からは、「炭鉱の歴史や立坑の仕組みがとてもわかりやすかった」、「当時のまちの繁栄の様子がわかった」などといった声がありました。
 今回のガイドDayでは、旧奔別炭鉱の遺構を間近で見学できる貴重な機会であったことから、遠方からお越しいただいた方や、午前中に開催した野外博物館ガイドDayに続き参加された方もおりました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
 
 

立坑櫓の前での解説の様子

 
精炭ホッパーの前での解説の様子
 
今回のツアー会場である旧奔別炭鉱は、ツアーのために特別に許可をいただいており、普段は立入禁止区域となります。
 次回のガイドDayは、10月2日(日)に今年最後の野外博物館ガイドDayを開催します。また、日本語が苦手な外国人向けにオールEnglishで解説する、「Englishで楽しむ!野外博物館ガイドDay」も同日に開催します。詳しくは三笠ジオパークのHPをご覧ください。

野外博物館ガイドDayについては こちら
Englishで楽しむ!野外博物館ガイドDayについては こちら
他のジオツアーについては こちら

事務局 三笠市役所商工観光課内
〒068-2192 北海道三笠市幸町2番地 TEL 01267-2-3997