ガイド養成講座(リスクマネジメント)を開催しました!
三笠ジオパークでは、3月19日(日)にガイドスキルの向上のため、ガイド養成講座を開催しました。今回は、NPO法人 どんころ野外学校の新野和也氏を外部講師として招き、必修科目である「リスクマネジメント」をテーマに、9名が参加しました。
講座の中では、事前や当日に予見すべき危険について考え、事故が起こらないようにどのような対策ができるか、リスクマネジメントの必要性について学びました。
いつも、自分たちがガイドしている場所にはどのようなリスクが潜んでいるか、お題を設けて、グループに分かれて、話し合いました。
最後に各グループごとに発表を行い、講師の方から講評をいただきました。
三笠ジオパークでは、これからも来場者の方に安全に楽しみながら、わかりやすくジオツアーを実施できるよう取り組んでまいります。

心肺蘇生法の練習

リスク対策について発表している様子