三笠ジオパーク推進協議会では、皆さんに三笠ジオパークを知っていただくとともに地球の営みと密接なかかわりの中で、私たちの暮らしがあること知っていただきたいと考えています。
今回は三笠ジオパークが日本ジオパークに認定されてから4年が経過し、初めての再認定審査を受けました。
平成29年12月に日本ジオパークに再認定されたことから、「三笠ジオパークの過去・未来と日本・世界のジオパークについて」をテーマに、国内外のジオパークに精通し、審査等にも携わっている講師をお招きして、三笠ジオパークの取り組みや日本や世界におけるジオパーク活動の多様な取り組みなどについてご講演いただきます。
また、当協議会事務局から再認定審査の結果報告についても併せてご報告します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
【日時】平成30年2月16日(金) 午後5時30時から7時15分頃(開場午後5時)
【場所】三笠市民会館202号室
【内容】・再認定審査結果報告(10分)
三笠ジオパーク推進協議会から再認定審査結果について報告します。
・基調講演(60分程度)
演題「三笠ジオパークの過去・未来と日本・世界のジオパークについて」
講師 徳山大学経済学部 准教授 柚洞 一央 氏
【参加料】無料
【注意事項】当日は手話による同時通訳を行います。
駐車場所については、三笠市役所駐車場をご利用ください。
【問合せ】三笠ジオパーク推進協議会事務局(三笠市役所商工観光課内)
℡01267-2-3997(平日のみ午前8時30分~午後5時)
【チラシ】チラシのPDF