三笠ジオパーク

【三笠を巡るツアー第2弾を実施します!】

   三笠では、昨日ついに初雪となり、うっすらと白く雪景色になっています。

 そんな時期ではございますが…

 三笠ジオパーク(三笠市)では、NPO法人炭鉱の記憶推進事業団・美唄市・夕張市・東武トップツアーズ札幌支店と連携して

 観光庁「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証事業を活用し、withコロナ・afterコロナによる新たな魅力開発を行う目的で11月から順次各種モニターツアーなどを実施しております。

 

今回はその[第2弾ツアー]として

 三笠の最大の魅力の1つ『化石』に焦点をあて、「へぇ~そうだったのか!」と思うような【アナタの知らない化石の世界】と題したツアーを実施します!

 

 現在かさ上げ工事中の新桂沢ダムは、1億年前の化石が産出する石が練り込まれています。

 また、普段見ることのできない日本一の化石の博物館の裏側を巡るバックヤードツアーや、大人向け化石のレクチャー&ワークショップなどを予定しています。

 さらに、昼食ではジオパーク認定商品である「ジオ弁」をご用意しております。

 

 なぜ三笠は全国的にも形の良いアンモナイトが産出されるのか?

 どうして三笠ではアンモナイトなどの化石が産出されるのか?

 アンモナイトの大きさや形状が違うのはなぜなのか?

 アンモナイトはそもそも何の仲間?

 

 など、「化石」にまつわる“なぜ”を楽しく知ることが出来るツアーです!!

みなさまのお申込みをお待ちしております!!

 

 日程→1115日(日)

 料金→お一人様 1,000

 集合・解散場所→そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター(岩見沢)

       (北海道岩見沢市1条西4丁目3)

 定員→15名限定

 行程→別添チラシ参照

 申込先→コチラ    

     またはチラシに記載のQRコードより

 

 ※新型コロナウイルス感染症対策拡大防止に伴うマスク着用、手指消毒などの各種対応・対策へのご協力をお願いいたします。 

 ※新桂沢ダムの見学を行うため、防寒着・歩きやすい服装・靴で参加をお願いします。

 また、少雨決行となりますので、傘などの雨具の準備をお願いいたします。




※当地で行われている「秘密のドウミンSHOW!」は読売テレビの「秘密のケンミンSHOW」とは一切関係ありません。読売テレビへのお問い合わせはご遠慮下さいますようお願い申し上げます。」

お問い合わせ先

産業政策推進部商工観光課
電話:01267-2-3997
FAX:01267-2-7880