三笠ジオパーク

【今期の屋外教育旅行対応が終了いたしました!】

  12月1日より大量に雪が降り、三笠は一気に冬の装いとなり、12月4日時点で75センチの積雪となっております。

 そのため、今期の屋外における教育旅行対応は終了となります。

 

 今期は新型コロナウイルス感染症の影響により、例年最も受け入れが多い5~6月から910月に時期を変更しての実施となり、多くの学校様の受け入れを行うことができました。

 おかげさまで、コロナ禍にも関わらず、昨年から560名増加し、当協議会としては2,200となり、過去最高の受け入れとなりました。

 このような時期にも関わらず、ご利用頂きました皆様、誠にありがとうございます。

 三笠ジオパークのプログラムは屋外体験が中心のプログラムとなっております。

屋外・屋内それぞれの場所に応じたリスクアセスメントを行い、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う様々な対策を行いながら実施しており、次年度以降も常に情報や取り組みをアップデートしながら、引き続き実施して参ります。

 

 今年度は屋外の受け入れは終了しましたが、ワークショップや講話など屋内対応については可能です。内容等お問い合わせください。

 

 また、既に次年度56月の予約が多数入っており、5月下旬~6月上旬はほぼ毎日埋まっている状態です。教育旅行利用についてご検討されている旅行会社様・学校様など、仮予約も承っておりますので、お問い合わせ願います。

 

 教育旅行について、専用の資料がありますので、ご参照ください

https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/hotnews/files/00003900/00003918/20200402134411.pdf

 

https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/geopark/detail/00003918.html

 

また、ワークショップなどの体験や雨天時プログラムなども充実しております
https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/hotnews/files/00003900/00003918/20191218175542.pdf

 

このほか、SDGsESDなど、当地域の取り組みと関連付けた紹介・講話・説明等も実施可能です

https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/geopark/detail/00008824.html

  

 各種、お気軽にお問い合わせください!!

 

問合せ先

 三笠ジオパーク推進協議会事務局(三笠市役所商工観光課内)

 電話:01267-2-3997












お問い合わせ先

産業政策推進部商工観光課
電話:01267-2-3997
FAX:01267-2-7880