三笠ジオパーク

みかさサイクリングジオツアーを実施しました!

 三笠ジオパークでは、サイクリングジオツアーを実施しました。
 5月15日(日)に、みかさサイクリングジオツアーを実施し、市内外から満員となる8名の方にご参加いただきました。
 今回のツアーでは、三笠の大地の特徴を丸ごと楽しんでもらうことをテーマに、電動アシスト自転車に乗って、三笠の観光スポットを巡りつつ、まちの東から西へと約24kmのコースをジオガイドの案内で横断しました。
 当日は、天候にも恵まれ、お日さまのポカポカした暖かさと、涼しげな春風を同時に感じられる中でのサイクリングとなりました。残念ながら梅はだいぶ散ってしまいましたが、春らしい環境のなかで気持ちよく走ることができたのではないかと思います。
 また、地形的に山の上流側から下流へと進んでいくようなコースだったので、前半は何度もアップダウンがありましたが、電動アシストのおかげで参加者の皆さんもスイスイ楽しそうに走っていました。
 電動アシスト自転車でのジオツアーということで、三笠の景観をいつもよりゆっくりと、そして、より細部まで楽しんでいただけたのではないでしょうか。
 今回のツアーにご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。また、かわたびほっかいどう、シーニックバイウェイの皆様、また、更科食堂、エソールストアの皆様、今回もご協力いただき、ありがとうございました。次回もぜひよろしくお願いします。
(野外博物館)

(5,000万年をひとまたぎする参加者)

(約5,000万年前の地層)

(サイクリングの様子)

(残念ながら散っていた梅園での様子)

(アカダモの木)

(旧奔別炭鉱での集合写真)

(旧奔別炭鉱での解説の様子)