三笠ジオパーク

石炭産業見学ツアー~石炭今昔物語~を実施しました!

 9月23日(金・祝)に石炭見学ツアーを実施し、市内外から22名の方にお越しいただきました。
 今回のツアーはまず三笠市立博物館の裏手にある野外博物館、かつては東洋一といわれた奔別炭鉱を見学し、三笠で石炭が採れる理由や、三笠と炭鉱の歴史について学んでいただきました。その後、三笠市内で唯一石炭の露天掘りを行っている砂子炭鉱を見学し、石炭の露天掘り現場や実際に使われている大きな重機を見ていただきました。
 
 石炭の露天掘り現場は圧巻で、参加された方は現場の規模の大きさに驚いている様子がうかがえました。また、お客さんからは「露天掘り現場の見学はとても貴重な経験でした。」というお声をいただき、参加者の皆さまには楽しんでいただけたのではないかと思います。
 
 最後に、今回のツアーの目玉である石炭露天掘り現場の見学にご協力いただいた砂子組の皆様、本当にありがとうございました。



野外博物館でジオガイドの説明を聞く様子

 
露天掘り現場を見学する様子


大きな重機の前で記念撮影する様子