寮生活

寮生活

  通学が難しい生徒が生活する「幾心寮」、「爽風寮」を設置しています。

  幾心寮は学校まで7kmほど距離があり、スクールバスか自転車(許可制)で通学しています。

 


 


寮室 

 寮室は一部屋2~3名が同室となります。 

 寮室には、机、椅子、ベッド、ロッカーが備え付けであります。



  ※写真は幾心寮


食堂・談話室

  1階に80人が一度に食事できる大きさの食堂を設けています。
  食事時以外は談話室として開放します。



  ※写真は幾心寮


食事

 食事は朝・夕の2食の給食を提供します(土日・祝日を含む)。 

 登校日の昼食については学校で給食が提供されますが、土日・祝日の昼食
 は、各自用意することとなります。





主な施設設備

  大浴場、事務室、洗濯室、集中暖房、水洗トイレ、自動販売機等

 

帰省・外泊

  帰省及び外泊には保護者の同意が必要です。

  こちらから様式をダウンロードし、FAX等で学校へ提出してください。
    
帰省外泊願様式(word)
    
帰省外泊願様式(pdf)
 

お問い合わせ先

北海道三笠高等学校
TEL:01267-4-2200
FAX:01267-2-6365

〒068-2107 北海道三笠市若草町397番地
TEL 01267-4-2200(事務室) 01267-4-2201(職員室)
FAX 01267-2-6365(代表)
Eメール koukoj@city.mikasa.hokkaido.jp