カテゴリイメージ

病院の沿革

病院の沿革
昭和21年 3月 三笠町立病院院舎完成(木造亜鉛葺一部2階建て186坪 病床20床)
昭和21年 5月 町立病院として開院(木造亜鉛葺一部2階建て186坪 病床数20床)初代病院長 石氏三郎
昭和21年 6月 診療開始
昭和24年 4月 江藤文雄病院長就任(第二代)
昭和26年 2月 診療棟増設(外科、眼科診療室、手術室、レントゲン室 111坪45)
昭和26年 6月 江藤文雄病院長辞任
昭和26年 8月 併設隔離病舎竣工(156坪、30床)
昭和26年 9月 松田文太郎病院長就任(第三代)
昭和26年10月 産婦人科、耳鼻咽喉科新設
昭和26年10月 結核予防法に基づく医療機関指定
昭和26年12月 入院患者給食開始
昭和27年 1月 医局新設、眼科新設
昭和27年 6月 皮膚、泌尿器科新設
昭和27年 6月 結核病棟竣工(木造モルタル2階建226坪5、病床74)使用開始
昭和27年 7月 救急車配車
昭和27年 8月 院内放送設備完成
昭和27年10月 小児科新設
昭和27年12月 病院長住宅1戸、医師住宅3棟6戸新築
昭和28年 2月 完全給食認可
昭和28年 2月 新本館増改築工事完成
昭和28年 5月 院内売店開設
昭和28年 6月 北海道公立病院連盟に加盟
昭和28年 8月 副院長住宅1戸新築
昭和28年10月 看護婦宿舎竣工
昭和29年 4月 松田文太郎病院長辞任
昭和29年 5月 遠藤清一病院長就任(第四代)
昭和29年10月 医師住宅1棟2戸竣工
昭和30年 7月 許可病床161床を169床に変更
昭和30年10月 中央材料室新設
昭和31年 1月 遠藤清一病院長辞任
昭和31年 2月 鳥海敬病院長就任(第五代)
昭和32年 4月 三笠市立病院に改称
昭和33年11月 鳥海敬病院長辞任・曲木恵病院長就任(第六代)
昭和34年 4月 無料健康相談実施(昭和34年利用者数362名)
昭和35年 4月   許可病床169床を156床(一般50、結核76、伝染30)に変更、病室の集約、外来診療システム中央管理方式から各科管理方式に改める
昭和35年 8月 曲木恵病院長辞任
昭和35年11月 島田龍弥病院長就任(第七代)
昭和37年 2月 許可病床156床を210床(一般158、結核22、伝染30)に変更
昭和37年 4月 全国自治体病院協議会に加盟
昭和38年 4月 公営企業法の一部適用
昭和38年 5月 市立病院新築工事着手
昭和39年 6月 市立病院新築工事竣工(本館地下1階、地上6階建延6,299.93㎡、看護婦宿舎2階建延696㎡、工事費3億317万円)
昭和39年 7月 市立三笠総合病院に名称変更
昭和39年 7月 新病院での診療開始
昭和39年 9月 基準寝具実施
昭和40年 4月 エレベーター、ダムウエーター保守委託、テレビ、ラジオ、ナースコール設備保守委託、火災報知設備保守委託、院内清掃委託
昭和40年 7月 整形外科新設
昭和40年10月 救急病院等を含める省令(昭和39年厚生省令号8号)にもとづき救急病院に指定される
昭和40年11月 隔離病棟竣工(433.562㎡、病床20床)
昭和41年 6月 基準看護(一般病棟、結核病棟乙表)実施
昭和42年12月 精神神経科病棟開設許可
昭和42年12月 基準看護の基準改正にともない一般病棟1類看護、結核病棟2類看護に変更
昭和43年 5月 精神神経科診療棟、病棟竣工(鉄筋コンクリート2階建延1,086.74㎡、病床80床)
昭和43年 9月 精神神経科診療開始
昭和43年 9月 附属棟(機能訓練室、衛生看護科講堂)完成(木造平屋建348.25㎡)
昭和43年11月 精神神経科病棟基準看護三類承認
昭和44年 8月 精神神経科病棟基準看護二類に変更
昭和45年 4月 精神衛生法第5条の規定に基づく精神病院の指定(10床)
昭和46年 4月 島田龍弥病院長辞任・北濱惠三病院長就任(第八代)
昭和46年12月 レントゲンテレビ透視撮影台新設
昭和47年 2月 人工透析開始(透析装置3台)
昭和47年12月 看護婦宿舎増築工事竣工(272.6㎡)
昭和49年 8月 人工腎センター完成(附属棟増築262.64㎡)
昭和50年 1月 一般病棟基準看護特一類に変更
昭和50年 7月 放射性同位元素(RI)による検査装置を設備
昭和51年 4月 オートクレーブ、一般撮影X線装置を更新
昭和51年11月 伝染病隔離病舎を当院の併設伝染病隔離病舎として許可される。許可病床20床
昭和52年 1月 皮膚泌尿器科から皮膚科分離
昭和52年 2月 北濱惠三病院長辞任・伊深清次病院長就任(第九代)
昭和52年 8月 X線断層撮影装置、診療用透視撮影装置更新
昭和52年11月 家庭透析の実施
昭和53年 4月 成人病健診(短期人間ドック登録制)の実施
昭和53年 4月 薬剤部を新設(診療部から薬剤科を分離)
昭和53年 7月 精神神経科病棟基準看護一類看護の変更
昭和53年11月 超音波診断装置設備
昭和54年 3月 消防設備としてスプリンクラー、自家発電設備を新設、自動火災報知設備を更新、院内放送設備更新
昭和54年 6月 附属棟(機能訓練室、職員研修室)鉄筋コンクリート造493,552㎡新設
昭和54年 6月 一般病棟基準看護特二類に変更
昭和54年 7月 血液自動分析装置設備
昭和54年10月 道立美唄聖華高校(専攻科)実習病院として指定される
昭和55年 7月 全自動血液ガス分析装置設備、透析用患者監視装置設備
昭和56年 3月 診療用透視撮影装置更新
昭和56年 7月 透析液供給装置20人用設備
昭和57年 8月 道立美唄聖華高校(本科)実習病院として指定される
昭和59年 7月 併設隔離病舎廃止、解体撤去
昭和59年 8月 許可病床260床を300床(一般206、結核14、精神80)に変更
昭和60年 3月 病院増改築工事のうち人工透析部門(延面積1,251.87㎡、装置35台、病棟40床)汚水処理施設、ボイラー増設、完成
昭和60年 4月 人工腎センターを腎臓病センターに改称、透析設備及び専門病棟において診療開始、昭和61年10月
昭和61年10月 病院増改築工事落成(鉄筋コンクリート地下1階建地上6階建、延べ面積4,350.73㎡~腎臓病センター含む)11月17日より新施設使用開始、CT(コンピューター断層撮影装置)設備、オートクレーブ、ガス滅菌装置、診断用X線発生装置等更新
昭和61年11月 優良自治体立病院自治大臣表彰受賞(11月27日、東京都において伊深病院長、塚本事務局長出席受賞)
昭和62年 1月 院内新病棟部分に特別室を設置し、特別室料金を定める
平成 4年 6月 結核病棟の廃止
平成 5年 5月 伊深清次病院長辞任・近藤文衛病院長就任(第十代)
平成 6年 6月 訪問医療の実施
平成 8年 1月 RI(核医学診断装置)の導入
平成 8年 4月 看護基準の変更(一般病棟 3:1・精神病棟 4:1)
平成 9年 4月 循環器外来を新設
平成 9年 8月 自治省「地方公営企業経営アドバイザー派遣事業」による経営診断
平成10年 4月 看護基準の変更(一般病棟 3:1・精神病棟 3.5:1)
平成11年 4月 近藤文衛病院長辞任・千賀孝治病院長就任(第十一代)
平成11年 4月 給食業務の委託
平成12年 8月 マルチヘリカルCT更新・MRI導入・デジタルX線テレビ導入
平成13年 1月 北海道広域医療情報ネットワークシステムの実証実験
平成14年 5月 看護基準の変更(一般病棟 3:1・精神病棟 3:1)
平成14年 8月 院内イントラネットシステムの完成
平成15年 4月 院外処方の実施、薬剤管理指導(病棟)の実施、夜間透析の廃止
平成15年 7月 一般病棟の病床数を206床から199床に変更、夜間看護基準の変更(5階病棟 30:1から20:1)
平成16年10月 夜間看護基準の変更(4階病棟 30:1から20:1)
平成17年 6月 夜間看護基準の変更(6階病棟 30:1から20:1)
平成17年 7月 看護基準の変更(精神科病棟 看護補助 15:1から10:1)
平成17年11月 透析医師の再採用(内科医師の支援体制を確立)
平成18年 4月 看護基準の変更 (一般病棟 15:1 看護補助 6:1)精神科病棟 15:1 看護補助 10:1)
平成19年 4月 許可病床を199床(一般134、精神65)に変更
平成19年 9月 一般病棟に亜急性病床を13床(4階2床 5階3床 6階8床)設置
  看護基準の変更(一般病床 13:1 看護補助 10:1)
平成20年 6月 亜急性期病床の変更(4階8床 5階3床 6階2床)
平成20年12月 看護基準の変更(一般病床 10:1)
平成22年10月 千賀孝治病院長辞任・川﨑君王病院長就任(第十二代)
平成23年 3月 許可病床を199床(一般91、療養43、精神65)に変更し、稼働病床は196床(一般88、療養43、精神65)とする。
亜急性期病床の廃止
 平成27年10月 稼働病床を131床(一般88、療養43)に変更
 平成28年 3月 訪問看護サービスの実施
許可病床を199床(一般91(一般67、回復期リハビリテーション24)、療養43、精神65)に変更し、稼働病床は122床(一般79(一般55、回復期リハビリテーション24)、療養43)とする。
平成28年 4月 稼働病床を112床(一般69(一般45、回復期リハビリテーション24)、療養43)に変更
平成28年10月
令和 2年 4月
令和 3年 1月
令和 3年 3月
令和 3年 8月
訪問看護ステーション開設 
川﨑君王病院長辞任・服部哲夫病院長就任(第十三代)
稼働病床を88床(一般45、療養43)に変更
一般病棟に地域包括ケア病床を12床設置し、一般病床を33床に変更
一般病棟の一般病床を31床に、地域包括ケア病床を14床に変更

お問い合わせ先

市立三笠総合病院