トップページ
>
暮らし
>
生活環境
>
ハチの巣の駆除
ハチの巣の駆除
ハチの巣の駆除は、市役所では行なっていません。
ハチの巣の駆除を行っているのは、市内では有限会社クリーンセンターミカサが有料で行っています。
受け付けは午後3時までで、基本的には、土・日曜日、祝日は休日となりますが、緊急を要する場合などは休日料金で駆除します。
料金など詳しくは、次にお問い合わせください。
【ハチの巣の駆除についての問い合わせ先】
有限会社クリーンセンターミカサ
電話
:②2444
生活環境
【水道課】令和2年度水質検査結果
【水道課】令和3年度水質検査計画
新型コロナウィルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方
公害関係の規制地域等の指定の一部見直しを行います
水道水が白く濁る現象について
避難所における新型コロナウィルス感染症対策について
【水道課】水道・下水道の新設と改造、撤去
【水道課】令和元年度水質検査結果
下水道に接続しましょう!
【市民生活課】ごみの出し方
警戒レベル
【水道課】平成30年度水質検査結果
【水道課】水道料金と下水道使用料
土砂災害ハザードマップ
道内におけるセアカゴケグモについて
水道一口メモ 「水道水の白濁(気泡)」
貯水槽水道について
避難場所一覧
水道管の凍結にご注意ください!
水道に関するお手続き等は「三笠市上下水道お客様センター」へ!
ハチの巣の駆除
漏水にご注意!水道メーター「漏水一口メモ」
悪徳商法にご注意を!
三笠市防災ハザードマップ
このページのトップに戻る
前のページに戻る