カテゴリイメージ

三笠ジオパーク写真コンテスト2017結果発表!

 平成29年7月1日から10月31日まで開催していました写真コンテストの結果を発表します。
 今年のテーマは、「三笠ジオパーク内の地域の魅力を伝える作品」とさせていただき、「化石・石炭部門」、「歴史・文化・景観部門」、「エンジョイ!ジオパーク部門」の3部門で写真を募集したところ、57作品の応募がありました。
 12月に、北海道写真協会三笠支部ご協力のもと審査会を行い、厳正なる審査の結果、入選作品を決定し、北海道写真協会三笠支部より総評および各作品へ講評をいただきました。
 また、一般投票を三笠市内で行い、皆さんが選んだ三笠ジオパーク内の地域の魅力を感じる作品を決定しました。
 写真コンテストにご応募いただいた方や一般投票に参加いただいた方など、皆さんのご協力に、この場を借りて感謝申し上げます。
 結果は以下のとおりとなります。
 
 ○入選作品○
 ●化石・石炭部門 … 1賞1作品
 ●歴史・文化・景観部門 … 3賞6作品
 ●エンジョイ!ジオパーク部門 … 2賞2作品
 ●一般投票賞 … 1作品
 ※化石・石炭部門の特選、佳作と、エンジョイ!ジオパーク部門の佳作は該当者なし

 ○総評○
 今回の応募総数は、57点であったが、特に歴史・文化・景観部門の応募総数が最も多く、かなりの力作が見受けられたため、入賞1点と佳作2点を追加してもらいました。今回、賞に選ばれなかった作品の中には、露出や構図、素晴らしいプリントなど、優れた作品が数多くありました。 



 ○入選作品紹介○

部 門 化石・石炭部門
入選名 入賞
作品タイトル アンモナイトくん
氏 名 七戸匡利(小樽市)
撮影場所 三笠市立博物館
講 評 アンモナイトの地紋に触っている子供の表情がとても良いです。
周囲にもアンモナイトが配置されていれば、もっと雰囲気が出たと思います。


部 門 歴史・文化・景観部門
入選名 特選
作品タイトル 驀進S-304
氏 名 清水敦俊(大阪府)
撮影場所 三笠鉄道村
講 評 機関車の正面が黒いバックに浮き上がり、黒煙を吐きながら迫ってくる雄姿
に感動すら覚えます。撮影タイミングや露出、ピントが的確で、今にもダイナ
ミックな音が聞こえそうです。


部 門 歴史・文化・景観部門
入選名 入賞
作品タイトル 競演
氏 名 宮下雄圭(札幌市)
撮影場所 桂竜橋から湖面を望む
講 評 桂沢湖の湖面に映り込んだ雲がとても面白いです。岸辺の割れた氷も季節感を
かもし出しています。


部 門 歴史・文化・景観部門
入選名 入賞
作品タイトル 石炭積み出しホッパー内
氏 名 井関一(鹿追町)
撮影場所 旧奔別炭鉱
講 評 天井のアーチがくっきりと撮影されており、中央の白抜き部分に人物を
入れたことがホッパーの大きさを対比できます。全体的な色調も良いです。


部 門 歴史・文化・景観部門
入選名 佳作
作品タイトル 秋の星
氏 名 鈴木純子(札幌市)
撮影場所 旧幾春別炭鉱錦立坑櫓
講 評 黄色い葉と北炭のシンボルである星のマークがあたかも共演するように
撮影したセンスが光ります。バックにそびえる黒っぽい立坑櫓もアクセ
ントになっています。


部 門 歴史・文化・景観部門
入選名 佳作
作品タイトル 白い花と坑口
氏 名 鈴木英樹(札幌市)
撮影場所 旧幌内炭鉱
講 評 手前に朴の木と思われる葉を入れ、白い野花(フランスギクと思われる)が
炭鉱で殉職された犠牲者を慰霊するかのような思いを馳せた撮影者の心情
に感服いたしました。バックに滲む「ベルト―斜坑本卸」の文字が読み取れる
のも良いです。


部 門 歴史・文化・景観部門
入選名 佳作
作品タイトル 元の活気ある三笠へ!
氏 名 光主将太(三笠市)
撮影場所 クロフォード公園
講 評 ジーゼル機関車の錆びついた質感が上手に撮影されています。
露出が適正で、夕暮れの雰囲気が良く出ています。


部 門 エンジョイ!ジオパーク部門
入選名 特選
作品タイトル 挑戦のひとまたぎ
氏 名 鈴木章弘(札幌市)
撮影場所 野外博物館(ひとまたぎ5年万年)
講 評 「ひとまたぎ覆道」の文字を画面の上部に入れて場所を特定し、5千万年前
の地層から、1億年前までの地層にひとまたぎしようと子供が手をつないで
挑戦している情景がベストショットです。露出も適正です。


部 門 エンジョイ!ジオパーク部門
入選名 入賞
作品タイトル 念願の地球の肌!
氏 名 長友加也(壮瞥町)
撮影場所 野外博物館(鏡肌)
講 評 黒い岩肌に、撮影者と思しき白い手と1枚の枯葉を置いて、光沢のある
質感を引き出しています


入選名 一般投票賞
作品タイトル 挑戦
氏 名 鈴木敏幸(三笠市)
撮影場所 多賀町(アンモナイトロード)
投票者からの
感     想
一生懸命な様子が撮れていて良いと思います。 / 必死さが伝わります。/
すごい気迫だと感じました。

事務局 三笠市役所商工観光課内
〒068-2192 北海道三笠市幸町2番地 TEL 01267-2-3997