【保健福祉課】ひきこもり相談窓口のご紹介
市では「ひきこもり」のことでお悩みの方からの相談をお受けし、解決の糸口を見つけるお手伝いをしています。
厚生労働省が定義する「ひきこもり」は、6か月以上自宅にこもって家族以外との親密な対人関係がない状態のことで、その原因はさまざまとされています。「外に出るのが怖い」「何かしなければと思うけどなかなか一歩が踏み出せない」「家族が引きこもっているが、どう関われば良いのか分からない」などとお悩みのときは、一人で悩まないで一緒に対応方法を考えていきましょう。
【受付日時】 月~金曜日(祝日を除く)
午前8時30分~午後5時
【相談窓口】
成人とそのご家族 | ■ひきこもりによる就労に関すること | 福祉係 | ふれあい 健康センター 電話③2010 |
■高齢者のひきこもりに関すること | 地域包括支援係 | ||
■心身の障がいによるひきこもりに関すること | 健康係 |
電話:01267-3-2010
FAX:01267-3-2030