三笠市 出産・子育て応援給付金について(R5.3.15)

 

 三笠市は令和53月から実施します

 三笠市では、全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てできるよう、妊娠期から
出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じ、必要な支援につなぐ「伴走型相談支援」の充実
を図り、出産育児関連用品の購入費助成や子育て支援サービスの利用負担軽減を図るため、
「出産・子育て応援給付金」の支給を行います。

対象者(申請できる人)について              

1 出産応援給付金
・令和441日以降に妊娠の届出をした妊婦の方
・令和4331日以前に妊娠の届出をし、令和441日以降に出産した方

2 子育て応援給付金

・令和441日以降に出生したお子さんを養育する方

※1.2どちらの給付金も、他市町村からの同じ制度の給付を受けておらず、母子健康手帳
交付時や出産後の赤ちゃん訪問時に面談した方が対象となります。
ただし、令和441日から令和5228日までに妊娠届をした方と同期間に出産
した方は、アンケートの回答が必要です。アンケートは対象となる方に個別に送付します。

給付金の支給額について

 
1出産応援給付金(妊娠分)

 
妊婦1人あたり    5万円

 
2子育て応援給付金(出産分)


子ども1人あたり 5万円

※いずれも所得制限はありません。
令和441日~令和5228日までに出産された方は、出産応援給付金と子育て応援
給付金を一括で支給します。

申請について

給付を受けるためには、面談の実施が必要です。
対象の方に個別にご案内する申請書を提出してください。

*申請期日
 原則、「出産応援給付金」は妊娠中に、「子育て応援給付金」は生後4か月までです。
 ※令和5228日までに妊娠・出産された方は令和5年331日までに申請してください。
 

*申請に必要なもの
 ①申請書、②本人確認書類の写し、③振込口座の写し

支給について

・申請書にご記入いただいた銀行口座にお振り込みします。
・支給までにお時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
 

添付ファイル

 

  三笠市出産・子育て応援給付金のご案内 (PDF)

お問い合わせ先

総務福祉部子育て世代包括支援センター