三笠市ママ・サポート119

消防署では妊婦の皆様の不安を少しでも解消するためのお役に立てればと思い、【三笠市ママ・サポート119】を実施しています。事前に個人情報(氏名・住所・緊急連絡先・かかりつけ医療機関等)を妊婦事前登録者情報届出書により登録していただき、緊急時に救急車を出動させスムーズに出産予定医療機関等へ搬送する取組となります。

 

次のような症状で利用できます。

妊婦さんで腹部に強い痛みや出血がみられる、腹部に強い張りがあるなど、緊急な治療が必要と判断された時。

自己又は関係者で妊婦さんを病院へ搬送出来ない状況で、救急車でなければ搬送することができない場合。

妊婦さんが急病や転倒等によるケガで動けない場合。

 

対象者及び登録方法について

対象者

市内在住の妊婦

里帰り出産で帰省している妊婦

登録方法

・母子手帳受領時

・妊娠8カ月の面談時

・ホームページ掲載の妊婦事前
録者情報届出書に記入して 
窓口
へ提出

・窓口に来庁され、妊婦事前登
者情報届出書へ記入

・ホームページ掲載の妊婦事前登

録者情報届出書に記入して窓口

へ提出

・窓口に来庁され、妊婦事前登録

者情報届出書に記入

 

届け出様式

 妊婦事前登録者情報届出書

利用方法&フローチャート

 利用方法&フローチャートチラシ

窓口

 三笠市ふれあい健康センター保健福祉課健康係 ℡01267-3-2010

 三笠市消防署消防課消防係(救急担当)    ℡01267-2-3499