北海道登録第1号の道の駅
道の駅三笠は、平成5年に北海道登録第1号として登録
された道の駅です。
国道12号に面しており、直径10mの大型水車が目印で、
温泉施設やパークゴルフ場も併設されています。
道の駅各店舗情報について
●観光協会 (TEL 01267-3-2828)
営業時間 9時00分~17時00分
定休日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
●食の蔵
[農家の店](TEL 01267-2-3901)
営業時間 9時30分~16時00分
三笠産のお米、野菜など
[きいろいくるま](TEL 070-8496-2565)
営業時間 10時00分~17時00分
三笠そふと(ソフトクリーム)
石炭ザンギ(イカスミで石炭を再現した黒いざんぎ)
三笠ろんぐしゅー(シュークリーム)など
[及川食堂] (TEL 070-4515-1091)
営業時間 11時00分~15時00分(平日)
11時00分~17時00分(土・日・祝日)
(※火・水は定休日)
定食、八列とうきびなど
[みのる青果] (TEL 01267-2-8082)
営業時間 8時00分~17時00分
野菜、果物など
[C's PIZZA(シーズピザ)] (TEL 01267-2-3880)
営業時間 10時00分~16時30分
焼きたてピザ
[白川とうふ店] (TEL 01267-3-1001)
営業時間 9時30分~17時00分(平日)
9時00分~17時00分(土・日・祝日)
いなり寿司、揚げ納豆、豆乳ラテなど
[MAMO] (TEL 0126-62-3367)
営業時間 9時30分~16時00分
道の駅限定弁当、カツサンドなど
●ラーメンだるまや みかさ道の駅店 (TEL 01267-2-2008)
営業時間 11時00分~23時00分
定休日 不定休
●マルヤスフーズ(焼き鳥 くいしんぼう) (TEL 080-3575-3676)
営業時間 10時00分~17時00分
定休日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
焼き鳥
※各店舗の都合により、閉店時間が早まる場合があります。
※イベントスペースへの出店について
三笠市内事業者の新規出店は受け付けていますが、
市外事業者の出店は受け付けていません。
市外事業者の新規出店を受け付ける場合には、
本ページで案内します。
●ファームセンター(道の駅施設) (TEL 01267-2-5775)
開館時間 8時30分~17時00分
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
※スタンプラリーご参加の方へ
ファームセンターの開館時間、休館日は上記の
とおりですが、ラーメンだるまや開店中は
スタンプの押印ができます。
ファームセンター
研修室・農産品加工室お貸しします
ファームセンターには会議・催事などに使用できる研修室と、
農産品加工用の加工室を貸し出しております。
使用を希望される方、詳細についてお聞きしたい方は、
サンファーム三笠(01267-2-5775)、
または三笠市役所農林課(01267-2-3996)
までお問い合わせください。
大型水車と農の館(農業資料館)
地元三笠市の人達がかつて使っていた農機具約100点を
コーナー別に展示しています。入場料は無料です。
(現在設備点検中)
道の駅三笠で特産品を販売
ハバネロソルト
辛いもの好きの方にお勧めの商品ができました。ひと振りで
なんでも激辛になる香辛料です。かけ過ぎ注意!
はぁ~北海名物
三笠産じゃがいもと行者にんにくの風味豊かなスナックです。
北風の旅人
欧州共同体とベルギー経済省が菓子の品質向上を目指す世界食品コンテストのモンドセレクションで金賞を受賞。
また、北海道観光土産品協会推奨品にもなっています。