1. 計画の役割
この計画は、次のような役割を持った計画です。
- 本市の現状と課題を踏まえて、今後10年間のまちづくりの基本方向と重点施策を示す、最も上位に位置づけられる計画です。
- 市民の共通目標に向かって、市民と行政の協働により、まちづくりを進めるための計画です。
- 本市が主体的に何をしたいのか、はっきりと示す計画です。
2. 計画の構成と期間 この計画は、基本構想、基本計画で構成します。
基本構想
本市がめざす都市像や基本的な目標、これらの実現のための施策の展開方向を表します。
目標年度は、平成23年度(2011年)とします。
基本計画
基本構想にもとづいて、具体的な施策の方向や主な施策と主な事業を、分野ごとに体系的に表します。
計画期間は、平成14年度(2002年)から平成23年度(2011年)までの10か年とします。
なお、著しい社会変化などにより、必要に応じ見直します。