近年では、平成23年の東日本大震災や平成30年の北海道胆振東部地震といった地震災害や令和元年の台風15号及び19号など、全国・全道各地で多くの人命に関わるような痛ましい大規模自然災害が発生しており、これらの災害に備え、災害により致命的な被害を負わない強さとしなやかさを持った安全・安心な国土・地域・経済社会の構築を推進するため、国土強靭化計画を策定し、災害に負けることのない強靭なまちづくりを進めています。 三笠市においても地震、台風などによる豪雨や大雪等の自然災害といった今後起こりうる大規模自然災害に備え、「災害に強いまち」をつくるため、次のとおり「三笠市強靭化計画」を策定しました。 令和2年5月 ※改訂状況 令和4年10月 第9次総合計画との整合のための改訂 三笠市強靭化計画