北海道三笠市

【保健福祉課】受動喫煙防止対策について

 平成30年7月に健康増進法が改正され、これまで努力義務だった受動喫煙防止が義務化となり、昨年7月から一部の施設で規制されてきましたが、4月1日からは多くの施設で、原則として屋内は全面禁煙となっています。
たばこからでる煙には、喫煙者が吸い込む煙よりも多くの有害物質が含まれており、周囲の人の健康に大きな影響を与えます。望まない受動喫煙をなくすため、ルールを守りましょう。

詳細は北海道のホームページをご覧ください。
【北海道受動喫煙防止ポータルサイト】http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/jk/top.htm
【ほっかいどう健康づくりツイッター】https://twitter.com/Hokkaido_health

お問い合わせ先

総務福祉部保健福祉課
電話:01267-3-2010
FAX:01267-3-2030