建設業退職金共済制度は、中小企業退職金共済法に基づき、建設現場の労働者の福祉の増進と建設業を営む中小企業の振興を目的として設立された退職金制度で、事業主の方々が、労働者の働いた日数に応じて掛金となる共済証紙を共済手帳に貼り、その労働者が建設業界で働くことをやめたときに建退協から退職金を支払うという、いわば建設業界全体での退職金制度です。
加入した場合、公共工事の入札に参加するための経営事項審査において、加点対象となるなどのメリットがありますので、ぜひ加入してください。
なお、詳しくは厚生労働省のホームページまたは建設業退職金共済事業本部のホームページをご覧ください。