平成15年度に制定された次世代育成支援対策推進法により、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備のため、また、平成27年に制定された女性の職業生活における活躍の推進に関する法律により、女性活躍の推進を着実に前進させるため、地方公共団体においては、問題点を把握し、改善に向けて目標を達成できるよう特定事業主としての計画を定めることが義務付けられ、取り組みを進めてきました。
今回新たに作成する計画は、従来の次世代育成支援対策推進法並びに女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく特定事業主行動計画に、新たに障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく障害者活躍推進計画を一体化し、新たな「三笠市特定事業主行動計画」として策定し、次のとおり公表するものです。
また、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第21条に基づき、女性の職場選択に資する情報について、次のとおり公表するものであります。
(1)女性活躍推進法第19条に基づく特定事業主行動計画の公表
三笠市特定事業主行動計画
(2)女性活躍推進法第21条に基づく女性の職業選択に資する情報の公表
女性の職場選択に資する情報の公表
(3)女性活躍推進法第21条に基づく職員の給与の男女の差異の情報公表
職員の給与の男女の差異の情報公表
(4)特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況の公表
特定事業主行動計画の実施状況の公表
三笠市特定事業主行動計画
(2)女性活躍推進法第21条に基づく女性の職業選択に資する情報の公表
女性の職場選択に資する情報の公表
(3)女性活躍推進法第21条に基づく職員の給与の男女の差異の情報公表
職員の給与の男女の差異の情報公表
(4)特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況の公表
特定事業主行動計画の実施状況の公表