1.水質検査計画および結果
以下のページをご覧ください。
2.水道事業の実施体制
現在の事業実施体制は以下のとおりです。
3.水道事業の収支報告
毎年度、広報みかさを通じて皆様へご報告しております。
4.水道料金
現在の水道料金は以下のページをご覧ください。
5.給水装置・貯水槽の管理
給水装置(ご自宅の水道施設)や貯水槽水道(受水槽等)の管理について、以下の注意喚起を行っていますので、参考としてください。
なお、給水装置については、同様の内容を広報みかさでも周知しております。
・貯水槽水道関連
貯水槽水道について
貯水槽水道について
6.水道施設の耐震性能および向上に関する取組
令和4年度末の水道管(送・配水管)の耐震化率は約27%となっています。
また、耐震性能向上に関する取組は、以下の計画に則り実施しています。
7.臨時水質検査の結果
水道法第20条第1項に基づき、必要に応じて検査を実施した場合には、こちらで周知します。8.災害等非常時における危機管理
非常時における給水所については、各避難所での設営を想定しておりますが、その時々の断水状況により、給水状況について広報活動を行っていきます。