組織からさがす
総務福祉部保健福祉課
総務福祉部保健福祉課 のコンテンツ
暮らし
- 市役所から
- 新型コロナウイルス感染症情報
- ▶コロナウイルス関連:6月の新型コロナワクチンの接種日について
- ▶コロナウイルス関連:職員の新型コロナウイルス感染発生状況の公表について(R4.5.10)
- ▶コロナウイルス関連:職員の新型コロナウイルス感染発生状況の公表について(R4.5.9)
- ▶コロナウイルス関連:職員の新型コロナウイルス感染発生状況の公表について(R4.5.6)
- ▶コロナウイルス関連:職員の新型コロナウイルス感染発生状況の公表について(R4.4.27)
- ▶コロナウイルス関連:職員の新型コロナウイルス感染発生状況の公表について
- ▶コロナウイルス関連:春の感染拡大防止に向けた道民の皆様へのお願い(R4.4.18)
- ▶コロナウイルス関連:5月の新型コロナワクチンの接種日について
- ▶コロナウイルス関連:「まん延防止等重点措置」の解除に係る対応について(R4.3.17)
- ▶コロナウイルス関連:「まん延防止等重点措置」の再延長に係る対応について(R4.3.4)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルス感染拡大に伴う公共施設の対応について(R4.3.4)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチン大切に使おうバンク(R4.3.3)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナワクチン(小児用)の予約システム不具合の解消について
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナワクチン(小児用)の予約システムの不具合について
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナワクチン小児用(5~11歳)の接種日について
- ▶コロナウイルス関連:職員の新型コロナウイルス感染発生状況の公表について
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナワクチン(3回目)の3、4月の接種日について
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチン大切に使おうバンク(R4.2.20)
- ▶コロナウイルス関連:北海道の「まん延防止等重点措置」延長に係る対応について(R4.2.18)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルス感染拡大に伴う公共施設の対応について(R4.2.18)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスの感染拡大に注意(R4.2.14)
- ▶コロナウイルス関連:陽性と診断された場合の療養等について(R4.2.9)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスの感染拡大に注意(R4.2.8)
- ▶コロナウイルス関連:感染拡大時における積極的疫学調査の重点化について(R4.2.8)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチンの3月接種日について(R4.2.1)
- ▶コロナウイルス関連:北海道の「まん延防止等重点措置」に係る対応について(R4.1.28)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルス感染拡大に伴う公共施設の対応について(R4.1.28)
- R4.1.24 3回目の新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
- ▶コロナウイルス関連:住所地外でのワクチン接種について
- (株)三笠振興公社社員の新型コロナウィルス感染について
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルス感染拡大に伴う公共施設の対応について(R4.1.15)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応について(R4.1.15)
- ▶コロナウイルス関連:布製マスクの配布について国からのお知らせ(R4.1.14)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止について(R4.1.6)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチン予防接種証明書が新しくなりました
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチンの追加(3回目)接種について
- ▶コロナウイルス関連:年末年始における感染拡大の防止について(R3.12.15)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチンの1月接種日について(R3.12.1)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチンの12月接種日について(R3.11.2)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチン予防接種済証明書について
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチンの11月接種日について(R3.10.11)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチンの10月接種日について(R3.9.10)
- ▶コロナウイルス関連:緊急事態宣言の解除に係る対応について(R3.9.30)
- ▶コロナウイルス関連:濃厚接触者等一時待機施設の案内(R3.9.10)
- ▶コロナウイルス関連:緊急事態宣言の延長に係る対応について(R3.9.10)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルスワクチン接種について(R3.8.31)
- ▶コロナウイルス関連:緊急事態宣言の発令に係る対応について(R3.8.27)
- ▶コロナウイルス関連:まん延防止等重点措置の追加及び延長に係る対応について(R3.8.18)
- ▶コロナウイルス関連:R3.8.16 まだ新型コロナワクチンを接種されていない方等へのお知らせ
- ▶コロナウイルス関連:まん延防止等重点措置の追加措置に係る対応について(R3.8.14)
- ▶コロナウイルス関連:市民会館会場のワクチン接種予約をされた方へ(8月3日)
- ▶コロナウイルス関連:住所地外でのワクチン接種について
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について(R3.7.26)
- ▶コロナウイルス関連:北海道の夏の再拡大防止特別対策に係る対応について(R3.7.22)
- ▶コロナウイルス関連:まん延防止等重点措置の解除による公共施設の対応について(7月9日)
- ▶コロナウイルス関連:7/19、7/20、7/21のワクチン接種予約をされた方へ(7月8日)
- ▶コロナウイルス関連:高齢者の新型コロナウイルスワクチン接種について
- ▶コロナウイルス関連:R3.5.10 高齢者の新型コロナウイルスワクチン接種の問合先について
- ▶コロナウイルス関連:R3.5.10 高齢者の新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
- ▶コロナウイルス関連:札幌市へのまん延防止等重点措置に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:R3.4.25 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
- ▶コロナウイルス関連:北海道の警戒ステージ4相当の札幌市への措置に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:R3.4.16 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
- ▶コロナウイルス関連:北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センターの変更について
- ▶コロナウイルス関連:北海道の警戒ステージ4相当の札幌市への措置に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:北海道の警戒ステージの運用及び施策に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:北海道の警戒ステージの運用及び施策に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:R3.2.26 北海道公表資料(イベントの開催制限の延長について)
- ▶コロナウイルス関連:北海道の警戒ステージの運用及び施策に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:北海道の警戒ステージの運用及び施策に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:北海道の警戒ステージの運用及び施策に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:北海道の警戒ステージの運用及び施策に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:北海道の警戒ステージの運用及び施策に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:札幌市の警戒ステージ4相当の措置の延長に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:札幌市の警戒ステージ4相当の措置に 係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:R2.11.17 北海道独自の「警戒ステージ3」の追加対策について
- ▶コロナウイルス関連:R2.11.17 北海道公表資料(イベントの開催制限の延長について)
- ▶コロナウイルス関連:ふれあい健康センターの相談業務等に係る対応について
- ▶コロナウイルス関連:発熱等の症状がある場合の医療機関への受診について
- ▶コロナウイルス関連:R2.11.7 新型コロナウイルス感染症「警戒ステージ3」への移行について
- ▶コロナウイルス関連:R2.10.29 新型コロナウイルス感染症に係る警戒ステージの移行について
- ▶コロナウイルス関連:R2.10.15 新型コロナウイルス感染症に係る「注意喚起」について
- ▶コロナウイルス関連:令和2年度の高齢者等のインフルエンザ予防接種費用を無料化します
- ▶コロナウイルス関連:北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センターの開設について
- ▶コロナウイルス関連:R2.9.14 北海道公表資料(イベントの開催制限の一部緩和について)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルス感染拡大に伴う人権への配慮について
- ▶コロナウイルス関連:R2.8.25 北海道公表資料(イベント開催時の留意点について)
- ▶コロナウイルス関連:R2.8.25 北海道公表資料(新しい警戒ステージについて)
- ▶コロナウイルス関連:新型コロナウイルス感染拡大防止のためのマスク配布について(4/18)
- 雪に関する情報
- お知らせ
- ぬくもり除雪サービス
- 保健・福祉
- 【保健福祉課】三笠市栄養管理係公式インスタグラム開設
- 【保健福祉課】乳幼児健診(4・6か月児健診)
- 【保健福祉課】乳幼児健康相談
- 【保健福祉課】ひきこもり相談窓口のご紹介
- 【保健福祉課】感染症発生情報
- 【保健福祉課】高齢者安全運転支援装置助成
- 【保健福祉課】受動喫煙防止対策について
- 【保健福祉課】「三笠市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針」について
- 【保健福祉課】新型コロナウイルス感染症予防について
- 【保健福祉課】新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いします
- 【保健福祉課】妊婦健診等安心出産サポート事業
- 【保健福祉課】不妊治療費助成事業
- 【保健福祉課】ご存知ですか『ヘルプマーク』
- 【保健福祉課】福祉の手引き
- 【保健福祉課】平成28年4月1日から日本脳炎の予防接種が定期接種になりました
- 【保健福祉課】ヘルプマーク・ヘルプカードについて
- 【保健福祉課】予防接種を受ける場合は事前に予約が必要です!!
- ふれあい健康センターに授乳コーナーができました
- 【保健福祉課】水中運動教室
- 【保健福祉課】股関節脱臼検診
- 独り暮らし高齢者の見守りサービス
- 子育て支援
- 3 乳幼児の各種健康診査等
- 1 妊産婦の健康管理等
行政