組織からさがす
市立三笠高校
市立三笠高校 のコンテンツ
北海道三笠高等学校
- 学校紹介
- 日課表・行事予定
- 学校運営方針・評価
- 校長挨拶
- 学校案内
- 校訓・校章・校歌・制服
- アクセス
- 教育内容(食物調理科)
- 調理師コース
- 製菓コース
- 部活動
- 寮生活
- 三笠高校同窓会「緑心会」
- 【同窓会】令和3年度総会の審議結果について
- 【同窓会】令和2年度総会の審議結果について
- 【同窓会】三笠高校同窓会平成30年度総会を開催しました
- 【同窓会】三笠高校同窓会「緑心会」問い合わせ先
- 【同窓会】三笠高校同窓会「緑心会」会則
- 【同窓会】三笠高校同窓会「緑心会」を設立しました
- 高校生レストランについて
- 三笠高校生レストラン ESSOR(エソール)
- 三笠高校調理部 高校生レストランまごころきっちん
- 三笠高校製菓部 Cherie(シェリー)
- 家庭科技術検定事務局
- 【家庭部】令和3年度家庭科技術検定評価研究資料について
- 学校情報
- 学校行事
- 【生徒・進路指導部】進路別講演会を実施しました。
- 【生徒・進路指導部】生徒総会を実施しました。
- 【生徒・進路指導部】ライフスキルアップ講座を実施しました。
- 【生徒・進路指導部】交通安全教室を実施しました。
- 令和4年度 実習服包丁貸与式を実施しました
- 【生徒・進路指導部】スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。
- 【お知らせ】苫小牧市立北光小学校5年生が「エソール」に見学でいらっしゃいました。
- 【生徒・進路指導部】スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。
- 【生徒・進路指導部】交通安全教室を実施しました。
- 令和3年度実習服包丁貸与式を実施しました
- 【教務部】第10回 北海道三笠高等学校入学式を挙行しました
- 【家庭科】保護者謝恩会を開催しました。
- 令和2年度 学校説明会の実施について
- 令和2年度 三笠高校学校祭について
- 【重要】臨時休業等に係るお知らせ(5/29 学校活動の再開に向けた保護者宛文書の追記)
- 【重要】臨時休業等に係るお知らせ(4/28 4月の文書発送の延期について追記)
- 【寮務】 新入生が入寮しました
- 令和2年度 実習服・包丁貸与式を実施しました
- 【指導部】令和2年度 スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。
- 【教務部】第9回 北海道三笠高等学校入学式を挙行しました
- 【教務部】令和元年度 北海道三笠高校学校説明会を開催しました
- 【指導部】4月の指導部行事について
- 【指導部】インターンシップ全体発表会を実施しました。
- 部活動報告
- 【調理部】高校生和食料理コンテストに入賞しました。
- 【調理部】まごころきっちんが第三者認証を取得しました
- 【調理部】まごころきっちんのイートイン営業を再開します。
- 【製菓部】雪印パーラー共同開発商品 発売のお知らせ
- 【製菓部】炭鉄港土産菓子 商品化のお知らせ
- 【製菓部】Cherieの営業を一部再開します
- 【調理部】まごころきっちんの営業を一部再開します
- 【調理部】うまいっしょ北海道全国高校生料理選手権2020で優勝しました
- 【地域連携部】秋の交通安全運動に参加しました
- 【製菓部】日糧製パン共同開発商品の販売について
- 【教務部】第5回卒業証書授与式を終了しました。
- 【調理部】第34回調理師養成施設調理技術コンクールに出場しました
- 【調理部】第7回食の黄金文化・奥州料理コンクールで優秀賞を受賞
- 【調理部】全国高校生食育王選手権大会にて第12代食育王に輝きました
- 【地域連携部】 イオンスタイル レイクタウン「北海道うまいもの市」に出店しました
- 【地域連携部】ぴころわらべお菓子教室を開催しました
- 【地域連携部】「夏野菜収穫体験ツアー~三笠のこだわり農家めぐり~」運営協力をしました
- 【地域連携部】「イオンチアーズクラブ ファーマーズプログラム」の運営に協力しました
- 【地域連携部】地域連携部Instagram を開設しました!
- 学校だより
- 【教務部】学校だより「碧空」第73号を掲載しました
- 【教務部】学校だより「碧空」第72号を掲載しました
- 学校だより「碧空」第58~70号(令和3年度)
- 各種申請
- 教育実習生の受入について
- 【保健室】 学校における出席停止を伴う感染症の罹患について
- 【卒業生のみなさんへ】調理師業務従事者届を出しましょう
- 各種証明書の発行について
- 進路状況
- 令和3年度進路状況について
- 令和2年度進路状況について
- 令和元年度進路状況について
- 平成30年度進路状況について
- 平成29年度進路状況について
- 平成28年度進路状況について
- 平成27年度進路状況について
- アクセス
- アクセス