カテゴリイメージ

【終了】令和5年度特別展『復元―蘇る、北海道の古生物たち』

展示概要

この特別展は終了しました

三笠市をはじめとして、北海道内の各地からは、さまざまな種類の化石が見つかっています。しかし、化石として見つかるのは、ほとんどが骨や殻など、体の硬い部分のみで、生息当時の正確な姿はよくわかっていません。例えば、アンモナイトは、殻の化石は豊富に見つかりますが、その殻を作った「本体」の姿かたちは謎に包まれています。
しかし、近年の古生物学研究の進展によって、化石には残らない古生物の真の姿が次第に明らかになってきました。本展示では、北海道で見つかった実物・複製の化石標本を展示するのに加え、さらにその生き物が生きていた当時の姿を復元した「復元画」「復元模型」をあわせて展示します。今回展示する復元画・復元模型は、古生物学研究の最新知見に基づき制作されたもので、中には、今回の展示が初公開であるものも含みます。

迫力あるリアルな復元画・復元模型をご覧いただき、古生物たちの生き生きとした姿や生態などを明らかにする最新の古生物学をご堪能ください。

 

もくじ
  展示概要(ページトップ)
  ”復元”とは
  みどころ
    北海道産の化石たち
    初公開の復元図・復元模型
  観覧料
  開催期間
  協力
  ご注意
  関連記事


“復元”とは

一般的に、化石として見つかるのは、生き物の骨や殻などの硬い部分だけで、皮膚や筋肉などが化石に残ることはほとんどありません。そのため、絶滅してしまった生き物が、どんな姿をしていたのか、正確なところはわかりません。

しかし、太古の生物を研究する古生物学者は、様々な手法を使って、絶滅生物の生きていた時の姿を明らかにしようとしています。これを「復元」と言います。例えば、化石に残されたごくわずかな手がかりを探し出したり、今も生きている生物を参考にしたりすることで、今はもう生きている姿を見ることができない生物でも、その姿を推定することができるのです。

そのようにして推定された絶滅生物の姿は、イラストにしたり、模型にしたりすることで、よりわかりやすくなります。近年では、コンピュータグラフィックス(CG)を用いた、極めてリアルな復元画・復元模型が作られることも多くなりました。そのような復元画・復元模型を手がけるアーティストは、古生物学者たちと意見を交わし、最新の研究成果を反映して制作が行われています。

今回の特別展では、特に北海道から発見された化石について、その化石となった生き物が生きていた時の姿を、復元画・復元模型を用いて再現しました。そして、その化石と復元画・復元模型を並べて展示しています。ぜひ、化石と復元図・復元模型を見比べて、古生物学の研究成果を間近でご覧ください。


みどころ 


北海道産の化石たち

今回の特別展では、北海道から発見された、様々な時代・種類の化石を展示しています。アンモナイトだけではなく、カムイサウルスやデスモスチルスなどの骨格標本から、タカハシホタテまで、多種多様な化石をご覧いただけます(※ 一部、レプリカを含みます)。


 


初公開の復元図・復元模型

この特別展で展示する復元画・復元模型はいずれも、最新の研究成果を反映して制作されました。その中には、今回の特別展のために新たに制作されたものもあります。特別展では、絶滅した動物の姿を復元するために、化石を用いてどのような研究が行われたのか、どのようにして復元画・復元模型が制作されたのか、など、化石の発見から復元画・復元模型までの過程を詳しくご紹介しています。

 


観覧料

特別展の開催期間中のご入館には、通常の入館料に加えて、特別展観覧料100円が追加されます。特別展観覧料を含んだ料金は、以下の通りです。
  個人 団体(20名以上)
  一般
(高校生以上)
小中学生 一般
(高校生以上)
小中学生
博物館のみ 550 円 250 円 460 円 220 円
3巻共通券
三笠鉄道記念館
三笠市文化芸術振興促進施設
850 円 450 円 750 円 400 円
 

開催期間

2023(令和5)年7月15日(土)~10月9日(月・祝) 終了しました
開館時間:午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
休館日:毎週月曜日
※ ただし、8月14日(月)・8月15日(火)は開館し、8月16日(水)は休館

協力

足寄動物化石博物館/沼田町化石館/むかわ町穂別博物館(敬称略・五十音順)

ご注意

  • 事前の予告なく、特別展の内容・会期を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
     

関連記事

お問い合わせ先

市立博物館
電話:01267-6-7545
FAX:01267-6-8455

〒068-2111 北海道三笠市幾春別錦町1丁目212-1 電話 01267-6-7545 FAX 01267-6-8455
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始(12月30日~1月4日)