【終了】令和5年度企画展「北海道のアンモナイト サントニアン編」会場設営を行いました
2月最後の週末となった3連休に、企画展「北海道のアンモナイト サントニアン編(会期:3月2日~5月12日)」の会場設営が行われました。
この企画展は、三笠市立博物館と三笠市立博物館ボランティアの会の共催として行われています。ボランティアの会会員は、所蔵する化石を展示するだけではなく、標本の配置や、解説パネル・標本ラベルの作成など、準備作業の多くを実際に手がけるのも、この企画展の大きな特徴です。



会場の中心には展示台を設けて、大型のアンモナイト化石を展示するようにしました。


切り出した標本ラベルを、化石の前に置いていきます。何しろ化石は200点以上もありますので、どのラベルがどの化石のものか、探し出すのも大変です。 皆で手分けをして配置していきます。

同じボランティアの会会員といっても、広い北海道の、さまざまな地域にお住まいの方なので、一堂に会する機会はそれほど多くありません。あまり面識のないメンバー同士でも、協力して、設営作業は予想以上に順調に進みました。
会員の皆さん、お疲れ様でした!
企画展「北海道のアンモナイト サントニアン編」は、3月2日(土)より開催します。ぜひお楽しみに。
会員の皆さん、お疲れ様でした!
企画展「北海道のアンモナイト サントニアン編」は、3月2日(土)より開催します。ぜひお楽しみに。
ポスターデザイン:絵内 基(三笠市立博物館ボランティアの会)
三笠市立博物館・三笠市立博物館ボランティアの会 共催企画展
三笠市立博物館・三笠市立博物館ボランティアの会 共催企画展
北海道のアンモナイト サントニアン編
場所:三笠市立博物館 多目的ホール
期間:2024年3月2日(土)~5月12日(日)
入場料:博物館入館料のみ
電話:01267-6-7545
FAX:01267-6-8455