三笠市立博物館ボランティアの会概要 設立年月日:平成20年5月25日 会員数(2019年4月現在):53名 会費:年間1,200円 総会:年1回(4月) 活動例 化石クリーニング体験講師 毎年、博物館で5月のゴールデンウィークと8月のお盆の時期に開催されている行事「化石クリーニング体験」の講師として協力を行っています。 自然観察講座講師 博物館で毎年夏季(7月下旬~8月上旬)に実施している「自然観察講座(アンモナイトの観察)」の講師として協力を行っています。これは、実際に1億年前の白亜紀の化石が産出する場所へ行って、化石を観察する体験です。 展示活動 会員有志による展示活動も行っています。近年では、毎年冬から春に自主制作展を三笠市立博物館にて開催しています。この展示会では、会員のもっている標本を持ち寄り、博物館学芸員とともに展示を製作しています。今後も様々な時代や生物の化石を展示したいと考えています。 入会案内