三笠市立博物館

三笠鉄道記念館(三笠鉄道村)

三笠鉄道記念館(三笠鉄道村)

北海道の鉄道発祥の地として歴史的遺産・文化保存のため、昭和62年に オープンした記念館。本物の蒸気機関車SL304号やミニ鉄道が走り、過去に道内各地で活躍したさまざまな車両も展示しています。三笠市立博物館から車で約15分程度の距離に位置しています。

※鉄道記念館は10月16日から翌年4月15日まで冬期休館になります。

三笠市立博物館と三笠市文化芸術振興促進施設、三笠鉄道記念館の観覧料が割引となる共通利用券を両施設の窓口で販売しておりますので、三笠市へお越しの際には、ぜひ共通利用券を利用して3つの施設をお楽しみ下さい。

【三笠市立博物館・三笠市文化芸術振興促進施設・三笠鉄道記念館との共通利用券】
販売期間:毎年4月16日~10月15日
区  分 個人 団体(20名以上)
一般(高校生以上) 750円 650円
小・中学生 350円 300円
小学生未満 無料 無料
※共通入館券は、3施設の窓口で販売しております。

 

リンクへ戻る