これを記念して、開館記念日である7月21日に、記念品贈呈セレモニーと当館館長による化石の展示解説ツアーが開催されました。
記念品は45周年にちなんで、当日45番目に入館されたお客様へ贈呈されました。
日曜日ということもあり、朝から多くのお客様で賑わう中、記念すべき45人目になったのは、十勝からいらっしゃった、お客様でした。
記念品は45周年にちなんで、当日45番目に入館されたお客様へ贈呈されました。
日曜日ということもあり、朝から多くのお客様で賑わう中、記念すべき45人目になったのは、十勝からいらっしゃった、お客様でした。
また、午後からは当館館長による化石の展示解説ツアーを開催しました。
今回は,普段行っている内容に加えて、アンモナイトの展示についていろいろな裏話も加えたスペシャルバージョンの解説が行われました.
当館は開館から2回の増築を経て、現在ではアンモナイト化石展示数日本一の博物館として広く知られるようになりました。収蔵しているアンモナイトの数は未整理の資料を含めると恐らく何万点にもなり、収蔵場所に困るほどです。そのため、館内のあちらこちらにアンモナイトを分散させています。結果として我々職員はアンモナイトに囲まれ、時に床に置いてあるアンモナイトにつまずいたり、日々アンモナイトを意識をしながら(させられながら?)職務を行なっている状態です。
ぜひこんな「アンモナイトいっぱい」の博物館にご来館ください!お待ち申し上げております。
今後とも「三笠市立博物館」をどうぞよろしくお願いいたします!