三笠鉄道村では、「どきどき大発見‼ 春の三笠鉄道村まつり」を実施します。大道芸ショーや新ステージゲーム「触って発見!連結ゲーム」、ビンゴ大会など楽しいイベント盛りだくさんです。
開催日時
●令和6年5月3日(金)~5日(日)
●午前9時~午後4時
場所
三笠鉄道村(三笠市幌内町2丁目287)
市営バス無料乗車体験『バスを使ってみようデー 』 市営バスの利用促進のため、3日~5日限定で無料乗車を実施します。
イベント会場にも停車しますので、この機会にぜひご利用ください。
内容
10時00分~ 緑ぱんださんの紙芝居
最後まで見てくれたお客様にどん菓子をプレゼント。11時00分~12時00分 触って発見!連結ゲーム 参加料:500円(先着30名)
見えない箱の中で手の感覚だけで電車のペアを見つけて、景品をゲットしよう!13時00分~13時30分 ステージショー
3.4日:kuro 5日:カーム14時00分~14時40分 ぽっぽレンジャービンゴ 1枚:300円
鉄道グッズほか豪華景品が当たります。15時00分~15時30分 ぽっぽレッドによるどん菓子実演
及びできたてどん菓子のプレゼント・記念撮影会
その他イベント
大人気!縁日コーナー
・射的(5発:300円)
・宝探し(1回:300円)
SL運転席乗車体験 限定10組(1回:3,000円)
運行しているSLの運転席に乗車できる貴重な体験 ※1組2名まで記念館内プラレールフィッシング 受付時間:11時00分~12時00分(先着100名)
記念館内2Fにて開催。おもちゃの釣り竿で釣り上げたプラレールをプレゼントします。※入館料がかかります。
パトカー展示・記念撮影 12時30分~14時00分
本物のパトカーと記念撮影ができます。(協力:岩見沢警察署三笠警察庁舎)動く‼鉄道模型展示(無料)
実際に動くリアルな鉄道模型の展示を記念館内2Fにて開催します。(運営:札幌快晴塾 丘珠ベース)※入館料がかかります。
村内探検スタンプラリー(1回:500円)
村内の鉄道車両を見つけ写真撮影。ミッションクリアで景品を獲得するゲームです。汽笛ならし体験(1回:500円)14時30分~16時00分
鉄道記念館機関庫内にて、SLの汽笛ならし体験を行います。Mikasa Food&Goods stand キャンペーン
出店エリアでお買い上げ500円ごとに応募券を1枚配布。抽選で三笠産のワインやお米など三笠の特産品をプレゼント。
入館者アンケート
アンケートにご協力いただいた方へ抽選で景品プレゼント。※入館料がかかります。