三笠市の観光

シン・みかさワインFestival 2025

 


 

 三笠・空知のワインとグルメを味わいながら、トークセッションやステージイベントなどで楽しい夏のひとときを演出します。

イベント概要

日時

7月26日(土)11:00~19:00

場所

クロフォード公園(北海道三笠市本町971-1)
入場無料
🅟有(無料)
※駐車可能台数約250台(臨時駐車場を含む)

チケットについて

チケットは4枚つづり4杯分です。(1枚でワイン1杯もしくは、ソフトドリンク(500ml相当) 2本と交換可能)
チケットは全部で下記の2種類ご用意いたします。
チケットのご予約、ご購入については下記をご覧ください。

三笠のワイナリーセット
前売り 3,000円  当日 3,500円

◆山﨑ワイナリー
◆滝沢ワイナリー
◆濱田ヴィンヤード
の中からお好きなワインを4杯お選びいただけます。
 ※ワインリストはこちら
空知のワイン飲みくらべセット
前売り 2,500円  当日 3,000円

◆山﨑ワイナリー
◆空知管内のワイナリー
・宝水ワイナリー(岩見沢)
・鶴沼ワイナリー(浦臼)
・えべおつWein(滝川)
・アップルランド山の駅おとえ(深川)※シードル
・ヴィンヤード・モゥ(岩見沢)
・すながわワインズ(砂川)
の中からお好きなワイン(シードル含む)を4杯お選びいただけます。
 ※ワインリストはこちら



 

チケット購入方法

【チケット予約方法】

  チケット予約はこちら(外部リンク https://mikasa-wine-fes.com/

  チケットを予約された方は、当日に会場内受付にて、代金をお支払いいただき、チケットをお受け取りください。

  ※お支払いは現金のみとなっております。

 

  下記のQRコードからも予約可能です。

 


【チケット購入場所】

チケットは下記の場所で、事前にお買い求めいただけます。(6月9日(月)販売開始予定、観光協会のみ10日(火)から) 

(一社)北海道三笠観光協会(三笠市岡山1056の1) TEL:01267-3-2828
三笠市役所商工観光課⑧窓口(三笠市幸町2) TEL:01267-2-3997 ※平日8:30~17:00
三笠市商工会(三笠市若草町405の9) TEL:01267-2-2249
(株)丸オ奥商店(三笠市幸町6) TEL:01267-2-2031
マルキ百貨店(三笠市宮本町480の119) TEL:01267-2-2109

 

フードエリア(五十音・アルファベット順、随時更新)

 
出店者名 主な出店品目 出店形式
オノリシャス コロッケ、クラフトコーラ キッチンカー
きいろいくるま 石炭ザンギ、アイスクリーム テント
ことぶきや 焼き牡蠣、焼きツブ テント
ゴーゴーこっこ 中札内やきとり、中札内鶏もも炭火焼き キッチンカー
出張料理TSUKURU おつまみ、ビール、ハイボール テント
名前がないパン屋 からあげ、ピザ テント
薪焼きピッツァ パッシオーネ 薪窯焼きナポリピッツァ、イタリア肉料理 キッチンカー
宮崎名物チキン南蛮 なんチキ チキン南蛮(チキン南蛮丼、ツイスター) キッチンカー
Crepe House Milk クレープ、自家製スパイシージンジャー キッチンカー
ETHER ソフトクリーム、シェイク キッチンカー
Puzzle さつまいもぼぉる、タンフル(フルーツあめ) キッチンカー
spice curry COMODO スパイスカレー、特製マサラチャイ キッチンカー
 


ステージスケジュール(詳細については随時更新)

 ・ヴァイオリン演奏

 ・ワインコルク早抜き選手権

 ・ワイン格付けチェック

 ・ワインボトル早立てグランプリ

 ・他にもワインに関するステージコンテンツを実施予定!




MC:ひなた日姫
北海道札幌市出身
2020年にニューヨークから帰国。
札幌を拠点にモデル/タレント/トレーナーとして活動中。
趣味は食べることと飲むこと・特技はダイエット。




 

ヴァイオリニスト:西本幸弘
札幌市出身。東京藝術大学音楽学部器楽科卒業後、英国王立北音楽院で首席栄誉付ディプロマ取得。
在英時には、英国国内やイスラエルなどをはじめとする多くの音楽祭などに招致され、著名なアーティストとの共演も数多い。イギリス・オーストラリア両国国営放送(BBCABC)に出演。 帰国後は、活動テーマ《VIOLINable》を掲げ活動を行っている。各種施設でのアウトリーチ活動にも精力的に取り組み、映画音楽のレコーディングや、ジャンルを問わず幅広いアーティストなどのライブにも参加。
2014年より10年間ソロリサイタル全国ツアー『VIOLINable ~discovery~』を開催。
同時にライヴ録音CDVIOLINable ~discovery~ vol.110』をフォンテックよりリリース。 現在、仙台フィルハーモニー管弦楽団・九州交響楽団、両楽団コンサートマスター。
クラシカルオーバーユニット《Rain Cats & Dogs》主宰。
ラジオでは、エフエム仙台〔TOHKnet Sound Pizz.〕、東北放送〔日立システムズ エンジョイ!クラシック〕番組DJを務める。
令和元年度『宮城県芸術選奨新人賞』受賞。 近年は福岡県公共事業アドヴァイザー(AIR事業)をはじめ、コンサートのプロデュースなども多く手掛ける。



 

ソムリエ:阿部 眞久
宮城県仙台市出身
NPO法人ワインクラスター北海道 代表理事
小樽商科大学 大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻修了
MBA(Master of Business Administration/経営管理修士)
日本ワインコンクール審査員(2022年度)
シニアソムリエ、ソムリエ(日本ソムリエ協会)
国内旅行業務取扱管理者(国家資格・観光庁)
北海道らしい食づくり名人(北海道知事認定)

 

アクセス

<会場へのアクセス>

詳しい地図はこちら(Googleマップ)


<岩見沢駅北口⇔会場シャトルバス運行(一部有料)>
 
 
20歳以上 20歳未満
チケット予約なし チケット予約あり※ チケット予約なし チケット予約あり※
岩見沢駅北口⇒会場行き 500円 無料 無料 無料
会場⇒岩見沢駅北口行き 無料 無料 無料 無料

お支払いは、現金のみとなりますのでご了承ください。
※チケット予約完了の返信メール画面を搭乗スタッフへご提示いただくと、乗車料金を割り引きします。

バス時刻表はこちら(外部リンク)

バス発着場所の地図はこちら(外部リンク)
 

 

注意事項について

  • 飲酒運転はやめましょう。
  • 会場内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
その他、イベントに関する情報は随時更新
 

シン・みかさワインFestival2025公式HP(外部リンク)


 

お問い合わせ先

産業政策推進部商工観光課
電話:01267-2-3997
FAX:01267-2-7880