トップページ
>
まちの話題
>
萱野中学校に扇風機の寄贈
萱野中学校に扇風機の寄贈
2020年12月15日
15日(火)、萱野中学校で萱野連合町内会から新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として扇風機3台の寄贈があり、菊地校長から坂梨会長に感謝状が手渡されました。
寄贈いただいた扇風機は、体育館で行う催事中の換気のほか、熱中症対策に使用することを検討しています。
菊地校長は「連合町内会には普段からお世話になっており、地域に支えられてる。この扇風機もコロナ禍の換気対策として有効に使わせていただきたい」と話されていました。
バックナンバー
暮らしの料理教室
新桂沢ダム見学ツアー 完成間近!湛水前の景色を大満喫!
萱野地区花いっぱい作戦
園児の見守り啓発
大地と歴史と食を楽しむサイクリングツアー
謎解きゲーム「ナゾトキ時間旅行」
幌内鉄道140周年 春の鉄道村まつり
三笠おいしんぼ祭り ~自分だけのプリンアラモード編~
三笠市文化芸術振興促進施設ciel特別展
三笠市パークゴルフ場「サン・パーク」オープン
もっと見る
このページのトップに戻る
1つ前のページに戻る