トップページ
>
まちの話題
>
土曜学習「化石教室」
土曜学習「化石教室」
2020年12月19日
19日(土)、市立博物館で土曜学習「化石教室」を行いました。
土曜学習は、地域全体で学びの機会を提供し、児童に勉強の楽しさを知ってもらうことを目的に、さまざまな学習のプログラムを年間7回開催しています。
今回は、アンモナイトのレプリカづくり体験や古代生物のスライド画像を通して化石レプリカの大切さも学んだほか館内のさまざまな展示品を鑑賞し、化石について学んでいただきました。
子どもたちは、自分で作成したアンモナイトのレプリカを手にして、満足そうな表情を浮かべていました。
バックナンバー
桂沢湖ワカサギ釣りオープン
令和3年三笠市成人祭
ブックスタート
オリジナル フレーム切手「疫病退散 アマビエ」の寄贈
三笠まつばの杜クリスマス会
幾ミネーションin三笠開拓記念広場
土曜学習「化石教室」
萱野中学校に扇風機の寄贈
桂沢国設スキー場オープン
桂沢国設スキー場安全祈願祭
もっと見る
このページのトップに戻る
1つ前のページに戻る